2019年8月より、私のヨガでの活動を開催してはや4か月。
2019年初めに「ヨガインストラクターになりたい」と思いたち、
でも自信がなくて、
3月~8月心理学の勉強にかよい、
7月に思い立って吉野公民館の使用予約をして
8月4日に初めての自分のクラスを開催。
9月にはご縁があり吉野 祥徳寺で木曜夜にクラスを開催することになって。
でも全然人が集まらず、
マンションにチラシを配ったりして。
11月から一人二人と来てくださるようになった。
妹家族が転勤となり、中山の妹宅を貸してもらえることになって
体験レッスンに3人来てくださった。
そして、年明けには福岡とインドに行くことを決めた。
・
変化のある1年でした。行動した自分をほめる。
そして、今まで応援してくださったり、クラスに来てくださったりした皆様のおかけで
これからもヨガクラスを続けていこうと思えます。
皆様のおかげで、私は私でいいのかもと自信をもって生きられます。
本当にありがとうございます。
・
来年からはヨガで本格的に生きていこうと決め、
うつでつらかった自分が、地に落ちた自信をヨガで取り戻した経験を軸に
どうやってそれを伝えていくか。
働く女性の心身の健康を維持できるように、
うつになりそうな、うつ状態の人に健康を取り戻せるように。
ヨガの魅力を伝えていきたい。
そして自分自身が楽に生きられるように。
毎日のヨガの練習をして、変化を楽しめるように。
足ることを知る、余裕を持てるように。
みなさまにおかれましても、自分を大切にする良い一年となりますよう祈念して
年末のご挨拶とさせていただきます。
よいお年を!
